ひろちき商会

アラサーの既婚男性の日常やらをお届けします。

【騒音続き】ついに全員での話し合いが開催

こんばんは。ひろちきです。

 

 

前回、上の階の住人に向けて騒音注意のチラシを投函したら後日、上の階の住人が直接うちに訪ねてきました。

この行動力には驚くものがありますが、さらにこの話に続報ができましたので、今回もアパートの騒音問題についてです。

 

最初

tktk-ch.hatenablog.com

前回

tktk-ch.hatenablog.com

 

  

 

f:id:tktk_ch:20201010183713p:plain

 

 

上の階の家族との話し合いが終わってから

 

妻と上の階の家族との1対2の話合いのようなものが終わってから大体1か月ほど経ちました。

話し合い直後、向こうも気を遣ってくれているのか静かになりました。何より妻が直接話したことで上の階の状況を理解したのか、多少の物音には寛容になりました。

正直、これには助かりました。静かになったことよりも、仕事から帰ってきたら妻から上の階の騒音がいかにひどいかについて延々と語られるのがなかなかに辛かったのです。私が帰宅するのはおおむね23時以降が多かったので、その頃にはもう上の階は寝ているようで電気が消えているのです。妻の味方は私しかいないというのはわかっているつもりではありましたが、疲れて帰ってきてから愚痴を聞かされ続けるのは辛いものがありました。

 

 

それから1か月。

 

 

ほぼ元の状況に戻りました。

上の階では走り回る音が響き、家に帰ってきたら今度は文句を言った手前、もうストレスの向け場所がない妻がいるのです。これには参りました。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはよく言ったもので、多少の音がしただけでイライラするようになっていました。

ある日、家に帰ってくると妻が泣いていました。

 

お昼からさっきまでうるさいから外に出てて、さっき帰ってきた。
どうして私が出ていかなきゃいけないの?もう無理。。

そんなにうるさかったんだ。

明日、上の階に言いに行こう。

 

 

玄関先での話し合い

 

 

正直言えば気は乗りません。私は上の住人がどういう人たちなのか知らないですし、怖い人だったら嫌だなぁと思いながら外に出ました。

とりあえず、話し合いの前にいくつか方針を考え、最終的な目的は

 

 

相手に対応策を言わせる

 

 

です。

こちらから対応策を出したとしても実行してくれるかわからないので、自分が言い出したことだからやるしかない。そういう感じにしたいなと考えていました。

 

 

というわけで、話し合いを開始。

今回は私と妻、上のファミリーも夫婦で出てきてもらい、計4人での話し合いが始まりました。

 

 

話し合いの詳しい内容は少し間が空いてしまったため忘れてしまったのですが、ひとまず

 

 

こちらが家で仕事をしていて、支障が出ていること

絨毯をリビングに敷くこと

 

この2点を理解してもらえたと思います。

恐い人だったらどうしようかと思いましたが、正直普通の人でした。

向こうの言い分では引っ越してくる前も同じ会社のアパートの1階に住んでいて、2階に子供がいたが足音など気にならなかったため決めた。下からの音は聞こえないため、そんなに響いているとは思わなかった。こちらもマットは敷いていて対策はしているつもりだった。

 

とのことです。

一応いやがらせ目的とかではないとのことらしいので一安心です。

あとは向こうの対応を信じて待つことにします。

 

 

追記、とその後

 

 

上の話し合いから1月ほど経ちました。

なんとなく足音はより籠ったような音になりました。

 

 

しかし、、、

 

 

前よりうるさくなってません、、?

 

 

この話し合いをしたときは遅くても走り回るのは夜9時までだったのですが、今は夜の9時半くらいまで走り回っています。

そして、跳ねたり走り回る時間が飛躍的に増えている。

結局1月もたてば元通り。

元通りどころかキッズの成長に伴ってより賑やかになりました。

 

 

もはや引っ越すしかないのか

 

 

もはや引っ越すしかないのか、という考えになってきています。

しかし、賃貸とはいえ引っ越すのにも安くないお金が出ていくことになります。

それならば、これを機に家を購入しようか、とも考えています。

私は今年でちょうど30歳になります。

仮に65歳まで会社勤めするなら35年ローンを払い続けることになったとしても、現役中ということになります。

なんとなくきりも良いですし、家を買うのも選択肢に入れておきます。

 

家、買うんでしょうか。

 

お金、気になりますねぇ。

 

家はいつか買うかもしれないなぁとは思っていましたが、こんな間近まで迫って来ていたとは、という思いです。

この感覚は結婚のときに似ています。

いつか結婚するかもしれないけど、今ではないだろうなぁと思っていたら、という感覚でした。

 

しばらくはお金と住宅について情報収集をすることになりそうです。

そのあたりでお役に立ちそうなものが出てきたらこのブログでお知らせします。

 

それでは良い1日を。 ひろちき商会がお送りしました。 

 


 

 

【勘弁してください】騒音注意のチラシが投函された結果【騒音続き】

こんばんは。ひろちきです。

 

 

前回、上の階の騒音についてアパートの管理会社へ問い合わせました。

さっそく動きがありましたのでお伝えします。

 

 

f:id:tktk_ch:20200907094941p:plain

 

 

 

↓管理会社に問い合わせた記事 

tktk-ch.hatenablog.com

 

 

 

 

まさかの翌日に注意喚起のチラシが投函

 

この対応の早さは正直、驚きました。

管理会社に問い合わせた次の日、会社で仕事をしていると妻から

「生活音を配慮してください、といった趣旨の注意喚起のチラシがポストに入っていた!」

というLINEが来ていました。

なんとなくネットの体験談なんかを見ていると管理会社は対応したくない、みたいなものをよく見るのでこんなにも早い対応をしてくれるのかと感動すらしました。

管理会社様ありがとうございます。

 

 

大体の内容を要約すると、

共同住宅では様々なライフスタイルの人が住んでいるので生活音には配慮してください。お子様がいるご家庭はお子様にもご配慮ください。」

みたいなところでしょうか。

 

 

ひとまずLINEで妻がすぐに動いてくれて嬉しい!これで静かになるかも!と喜んでいました。

 

 

突然の襲来 

 

 

夕方18時頃。

そろそろ休憩しようかな、とスマホを見たら妻からLINEが。

 

大変!!

うん?

上の階の住人が来た!!

 

まさかの上の階の住人の襲来です。

 

妻と上の階の住人との会話をまとめると

  • 我々が悪いと思っている
  • うるさいとは思いもしなかった
  • もしまたうるさかったらピンポンしてほしい
  • こどもがまだ話すようになったばかりで言い聞かせるのが難しい

 

 

 とのことで、妻としても直接会話したことで気持ちの面では納得したようでした。

しかし、気を付けると言ってはくれたものの、静かにするのは難しい、というのが向こうの言い分であるということが少し気になりました。

 

 

上の階の住人の対応で気になること

 

 

上の階の住人の対応で夫婦揃って謝りにきた、というのは評価できると思います。黙りという人も多いんじゃないでしょうか。それをすぐに対面で謝るというのはなかなかできないでしょう。私ならたぶん怖くてできないです。

しかし、インターホンを鳴らして出ないのに、出てくるまで玄関のドアを叩き続けてきた、という強引さ。

また、謝罪に来ておいてこのご時世にマスクを着けていなかったというその配慮の足りなさ。

 

 

なんというか、騒音問題にもなるわけだな、と思ってしまいます。

こういう人たちはたぶんどこまで行っても自分本意なのでしょう。

いかに取り繕うか、それがおそらくうまかったのだと思います。

 

 

まとめ

 

 

今回は先日のアパートの管理会社に騒音の問い合わせをして、その後どうなったかをお伝えしました。

正直に言えば、問い合わせたことで上の階の住民が来てしまい、文句を言いにくくなってしまい、逆にこちらの動きが封じられた気分です。

こうなってしまうと、気まずさを気にせずに文句を言いに行くか、引っ越すかしかないのでは、となっています。

管理会社へ問い合わせるということが割と最後の手段的に言われているのはこういうことなのかもしれません。

もし、騒音に困らされていて、管理会社へ問い合わせを考えているようでしたらよく考えてから行うのが良いかもしれません。

 

 

それでは良い一日を。 ひろちき商会がお送りしました。

  


 

 

【限界】アパートの騒音問題

もう限界です。

 

こんばんは。ひろちきです。

 

 

少し前まで話題になったりしていましたよね。集合住宅の騒音問題。

私が住んでいるアパートは築10年程度の木造アパートなんですが上の階に住んでいる家族の生活音に困っていまして、ついに我慢の限界も限界をむかえ、管理会社に問い合わせをしてみました。

 

 

f:id:tktk_ch:20200905151306p:plain

 

 


 

騒音の内容

 

 

実際に私が体験した騒音は

  • 寝室、廊下、リビングを場所を問わず走り回る
  • 跳び跳ねる
  • 上が平日休日問わず朝7時前から夜9時前まで
  • ピークは夜の8時から9時あたり
  • 朝6時くらいに玄関のドアをフルパワー開閉
  • 階段をなんどもかけ上る、かけ下りる
  • 窓全開で友人を呼んでパーティー
  • 玄関前で大声で井戸端会議
  • 窓全開で子供と遊ぶ大人の声

 

他にもあったかもしれませんが、思い付くのは以上です。

そう、子供のいる家族です。

難しい、難しいです。

 

子供がいる、ということは多少の騒音も出るでしょう。

それはさすがにわかります。

 

また、昨今の新型コロナウィルスや猛暑で外に遊びに行きにくい。

それもまあわかります。

 

子供のいない夫婦には子供を静かにさせるのがいかに難しいかわからない。

それはわからないでもないです。私ももともと子供ですし。うるさいと怒られたこともあります。何度も怒られた覚えがあるので、何度怒られても怒られたことを忘れるくらい、騒ぐことに夢中になっていたのでしょう。

 

しかし、なぜ窓を全開にするのか、なぜ走るとわかってるなら防音絨毯等を敷くなどして対策しないのか、部屋のなかで追いかけ回すから走るんじゃないのか。

など、親が対策できる余地があるように思えて仕方ないのです。

 

そして、私も在宅で仕事をする機会も増えましたし、妻に至っては常に自宅で作業しています。

特に妻へのダメージが大きくなってきていたのもあり、ぐったりしている日が増えたように思います。また以前はコロナが流行ってるから大目に見て欲しいという掲示がHPにあったのですが、それがなくなっていたのもあり、管理会社に問い合わせをすることに至りました。

 

 

問い合わせ内容

 

今回問い合わせするにあたり、どう伝えるかも迷った点でした。

私の住んでいるアパートはメールで問い合わせができるフォームが用意されていましたので電話ではなくそれを使うことに。

あとは内容ですが、ネットで出てきた文例なんかをもとに、以下のような感じで書いてみました。

 

〇〇アパート管理会社
ご担当者様
 
お世話になっております。
私は〇〇アパートのxxx号室に住んでおりますひろちきと申します。
本日は、アパート内の騒音についてご相談致したく、ご連絡致しました。
 
早朝から夜間にかけての間、上の部屋で走り回る音と振動に悩まされております。平日休日問わずですので睡眠不足で困っております。
また、玄関前で大きな声での立ち話をされたり、早朝、平日にドアを強く閉める音で起こされることもあり、ストレスの原因となっております。
 
仕事の関係で家で作業することが多く、この騒音と振動に困らされています。
 
新型コロナが流行っていること、猛暑で家にいる時間が増えていることは理解しており、我慢してきましたが、作業に支障がでてきていることとノイローゼ気味になってしまい、我慢を重ねるのが辛くなってきております。
そこで、むやみに走り回ったり飛び跳ねたり、玄関前で長時間の立ち話をしたりといったことをお控えいただきたいこと、また必要とあらば防音措置を講じていただきたいことをお伝えいただけませんでしょうか。
 
ご多忙中とは存じますが、
早急な対応をどうぞよろしくお願い申し上げます。
  
以上、よろしくお願い致します。

 

 

ただ、これに対して返信が翌日すぐに来ていたのですが、自動返信のような文章だったのでそこまで気にすることもなかったのかもしれません。

※あくまで私の場合です。他の管理会社や大家さんに問い合わせるような場合なちゃんと考た方が良いと思います。

 

どうするのが最適なのか

 

 

アパートにおける騒音問題は何も新型コロナウィルスのせいで始まったものではなく、ずっと存在している問題であることは疑いようもありません。

どう対応するのが最適なのか、考えていたつもりではありますがこれが最適なのかはまだわかりません。

上の階の騒音が始まったのはそもそもコロナが流行る前からでしたし、それを我慢してきたのがそもそも良くなかったのか。

そして今回は管理会社に問い合わせましたが、直接言いに行った方が良かったのか問い合わせた方が良かったのか。

ネットを見ているとなんとなく管理会社がいるなら問い合わせた方が良いような印象がありましたが、報復されたらやだなあとも思っています。

 

まとめ

 

この騒音問題が始まってからずっと思っていたことがあります。

それは私は上の階の住人がどんな人なのかよく知らないということです。

もちろん所詮はアパートの住人ですし、詳しく知っている必要なんてないと思いますが、空いていた上の階にいつの間にか引っ越してきていて、特に挨拶もなく、私が玄関を開けて入ろうとしているときに鉢合わせても無視してすぐ横の扉から入っていく。

 

この話に進展がありましたら続報をお届けします。

 

それでは良い一日を。 ひろちき商会がお送りしました。

 

 

 

誕生日プレゼント選びは今後こうしていきたい

こんばんは。ひろちきです。

 

 

f:id:tktk_ch:20200816155913p:plain

誕生日ケーキ



 

 

タイトルにもある通り、

誕生日プレゼント選びって難しいですよね。

 

 

1回とか2回なら良いですけど、それがもう何度もとなるとだんだんネタも尽きてきますし、それが彼女や奥様ならクリスマスやら結婚記念日やらさらにプレゼントの機会が増えて、プレゼントのネタのストックを圧迫してきます。

そして、なんとなく迷ってるうちに当日も近くなって今回はこの辺りで、、と苦し紛れの選択をしてしまっていました。

 

 

しかし、今年は新しい考え方を見つけたのでご紹介したいと思います。

プレゼント選びに迷っている誰かのお力になれたら幸いです。

 

 

 

 

 これまではどうしていたか

 

 

前回までの私は彼女の普段の言動から欲しいものがわかっていたらそれを贈っていたんですが、それが分かれば苦労しません。

そこでまずはGoogleで検索してみます。

 

 

出てきます出てきます。

 

 

『彼女の誕生日にはこれ!』『絶対に喜ばれるプレゼントはこれに決まり!』

 

 

そんな感じのランキング形式のサイトが出てくるかと思います。

まあ、大きく間違ってはいないと思います。

こういうのを見る人はそれこそプレゼントを選ぶのが苦手な人でしょうし。

それにこの記事は不特定多数に向けているのでどうしても、

「まあ、嬉しくなくはないけど、、」

みたいなものになります。

というか、見ていて「本当かなあ、、」という気分になってきます。

1位はほぼネックレスでしょう。

 

 

次にTwitterやインスタなどのSNSに向かいます。

すると今度はブランドものや、個人的なものばかり。どれもいまいちピンとこない。

※ピンとくる必要はないのかもしれませんが。

 

 

そしてこのあたりまでやると、大体脱線し始めて関係ないものを見てしまったりして進まなくなります。

そして、また1日が過ぎていくという悪循環。

 

 

そこで今年は良さそうなものを見つけたのです。

 

 

 好きなものは好きなものでも

 

 

 さんざん引っ張ってきましたが、今年私が参考にしたものは

 

 

そう、YouTubeでした。

 

 

 今更ですかね?

個人的にはかなり画期的だと思ったんですが。

 

 

特にちょうど良かったのが、私の妻がYouTuberの関根りささんという方の動画をよく見ていたのですが、その方が、こんな動画を出していたのです。

 

 

 


[迷ったらこれ!] 美容系YouTuberが選ぶ!!価格別プレゼント紹介!!

 

 

まさに、こういうのを探していたのですよ。

で、実際に見てみたんですが、参考になるとは言え、化粧品とかは判断がつかないのですよ。

良い、と言っているのなら良いのでしょうが、化粧品を実際に使う側ではないので、同じように良いと感じるのかの判断がつかないのです。

(そんなこと言っているとなにも決まりませんが。。)

 

 

ひとまず、私の場合は妻が関根りささんの話を日常でするくらいには好きであることからこの中から選びました。

 

 

他のYouTuberも中には『〇月のお気に入り』『〇月の購入品』みたいな動画をあげていたりするのでそういうのから探してみても良いのでは、と思いました。

とくに好きなYouTuberがいるような人はその人が動画で紹介していたな、とピンとくると思いますので、喜んでくれる可能性も上がることでしょう。

 

 

  まとめ

 

 

というわけで、今年の妻の誕生日プレゼント選びにYouTubeを使ってみたら意外と良かったという話でした。

もうすでにそのくらいやっている、という方には物足りない記事になってしまったかと思いますが、世間に置いてかれている感のある私からしたら今回の方法は非常に画期的ですし、最近の若者感があるなぁと思っていました。

 

 

女性へのプレゼントって外す可能性が高くて難しいですよね。

そもそも上の動画もどちらかというと女子から女子へ向けたプレゼントっぽい感じもしますが、よほど自信がある場合以外は参考になるんじゃないかと思います。

少なくとも私はこれよりも良い方法に出会うまではこの方法を採用していきたいと思います。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

YouTuber教室 (マンガでマスター 11) [ 田伊 りょうき ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2020/8/16時点)

楽天で購入

 

 

 

それでは良い一日を。 ひろちき商会がお送りしました。

 

 

f:id:tktk_ch:20200816155726p:plain

 

結婚指輪

こんばんは。ひろちきです。

 

f:id:tktk_ch:20200723144739p:plain

結婚指輪


結婚を考えるときにセットで出てくると言っても過言ではない結婚指輪。

結婚指輪もそうですし、婚約指輪もありますよね。

婚約指輪については買ったり買わなかったり、その夫婦の考えによるかと思いますが、結婚指輪についてはほとんどの方が購入を検討されるのではないでしょうか。

 

私はシンプルなものが良いというくらいのこだわりくらいだったので、妻の希望を優先することにしました。

それこそ一生身に着けるものですし、デザインや色味なんかは本当に気に入るものを選びたいですよね。

指輪を探し始めると、指輪の選び方やダイヤについての解説みたいな記事は各社HPやゼ〇シィなんかによく掲載されています。ですが、どの企業を選ぶのか、というのはあまり見かけなかったように思います。

そこで、今回は私たち、というか妻が企業を選定した考え方をご紹介します。

 

 

 

 

1.まずはネット検索

見当もつかないような場合はまずは結婚指輪、みたいな広いワードで検索してみてしまって良いでしょう。するとI-〇RIMOやダイヤモンド〇ライシなどの〇クシィによく広告を出している企業が出てくるかと思いますので、そのあたりから自分の好みなデザインを探してみると良いのかと思います。

さすがにこの一社目で決めるのは後悔してしまうかもしれないので、他に似たようなデザインを出している会社を探してみましょう。

 

次に知恵袋で会社の評判を調べたそうです。

指輪自体に悪いところはないが、接客が良くなかった、みたいなところは避けたそうです。男性の間ではあまりないかもしれませんが、女性の場合は、どこの指輪を買ったか、という話はよくあるらしいので、自信を持って言えるところにしたかったそうです。

なによりも安い買い物ではないので、ブランドが存続していそうなものを選びたかったそうです。年を取ってからも振り返って良いブランドだなぁと思えるところが良いそうです。

 

2.情報誌を参考にするか?

〇クシィなんかで広告を出しているところはそこの割引なんかがあったりするので安く買えたりすることもあるそうです。コストパフォーマンスを重視する場合はそういったところから探してみるのも良いかと思います。しかし、紙媒体の広告ではスペースも限られているので価格帯の高い商品が紹介されていることも多く、そういうのを見てしまうとやはり惹かれてしまいます。予算を潤沢に用意できる場合以外は参考程度にするのが良いでしょう。

 

3.SNS

インスタ、Twitterなんかで検索すれば有名どころのブランドならば必ずヒットすることでしょう。しかしSNSは多かれ少なかれ主観が入っています。参考にしても良いかと思いますが、自分の意見と混同しないように気を付けましょう。

 

結局どこに決めたのか?

ここまで引っ張って、我々はどこに決めたのか?

 

我々は

 

ミキモトに決めました。

 

正直なところ私は知らなかったのです、真珠で世界シェア1位(2020年7月現在)の有名な企業だそうです。

2017年にトランプ大統領夫人が銀座のお店に買い物に訪れたというニュースがありました。他にも皇室のティアラもミキモトが手掛けているそうです。

 

妻は会社自体は知っていたそうですが、真珠などのジュエリーなどよりもパックなどの化粧品で知っていたそうです。

 

そんな妻がミキモトを選んだ理由は

 

  • 国産であること、一生残っているであろうブランドであること
  • 信頼感がある
  • プラチナである

が主な理由だそうです。

先ほどの説明から購入してから数年で倒産する、ということはないように思えますし、国内に工房があるそうなのでサイズの直しを依頼しても外資のものよりもすぐに帰ってくるのでは、と考えたそうです。

プラチナの指輪は他の会社もたくさん出していることかと思いますが、プラチナのものを選ぶと価格がかなり上がってくるようで、そうなってくるとより信頼感のある会社を選びたい、とのことでした。

実際に購入するとき、選ぶときに私も店舗へ行ったのですが、非常に丁寧な接客をしていただき、私も一瞬でファンになりました。店内も落ち着いていて、緊張感がありましたが、一生に一度の買い物のつもりでしたのでこの緊張感も心地よいものでした。

私は後から知ったのですが、結婚式場がミキモトと提携していたそうで、レンタルの宝飾品にもミキモトのジュエリーがありました。そういったところからもミキモトにご縁を感じた、というところも選んで良かったと確信しています。

 

また、ここからは余談っぽくなってしまいますが、私たちが購入した店舗はショッピングモールに入っていまして、購入した日がちょうどそこのポイントが何倍かになるキャンペーンも行っており、購入したものが高額なこともあり、相当なポイントももらってしまいました。結婚式場もその店舗の近くでしたので結婚式の打ち合わせのついでにもらったポイントで新生活用品を購入したり、と結果としてとてもお得でした。

これは私たちもミキモトの店員さんにその日がポイントが何倍なのでポイントカードを持っていなかったら作った方がお得ですよ、と教えてもらいました。そういったところからもこちらに親身になってくれていて好感度がうなぎのぼりの滝登りでした。

 

まとめ

以上が私たちが結婚指輪の会社を決めた話でした。

妻の話を聞いていて思ったのは、後悔のない選択をしたいという思いがあったのだろうということでした。それこそ一生ものですのでそういう思いがあったのだと思います。それは何も品質やブランドに何が何でも拘る、ということではなく、自分が納得のできる選択をする、ということだと思います。自分の選ぶポイントに沿っているものなら値段の高さやブランドなんかに関係ないく気に入るものを選ぶことが出来るのではないかと思います。

誰かのために選ぶものではなく、自分とパートナーのために選ぶものなので自分で選んだ、ということに自信を持てると良いでしょう。

気に入る指輪に巡り会えると良いですね。

 

それでは良い一日を。 ひろちき商会がお送りしました。

 


 

 

おむすび

こんばんは。ひろちきです。

 

会社に勤めている方、お昼ごはんどうしてますか?

 

コンビニで買っていたり、お弁当を作っていたり、外食していたり、社員食堂があったりで様々かと思います。

 

私は普段おむすびを前日にむすんで持っていっています。

 

f:id:tktk_ch:20200718212742p:plain

おむすび

 

最初はスーパーとかでふりかけを買ってそれでおむすびを作っていたんですが、いざお昼に食べてみると、なんだか硬い。。

 

単純にお米を炊いたときのお水の量が少ないのかなんなのか、正直あんまりおいしくないわけです。

 

もうおむすび持っていくのやめようかな、そう思っていた時にとても良いものに出会いました。

皆さんご存知、

 

f:id:tktk_ch:20200718212923j:plain

混ぜ込みわかめ 鮭

 

丸美屋の混ぜ込みわかめ。

 

これがとてもおいしいのです。

これだとごはんつぶが硬くならない、とは言いませんが、硬くなりにくいような気がします。

鮭は毎回買ってしまっています。

 

鮭以外だと、

 

f:id:tktk_ch:20200718214240j:plain

混ぜ込みわかめ_貝柱

 

貝柱。

 

これもまた非常においしい。

ごはんに混ぜ込んでおくと乾燥した貝柱が柔らかくなって、とてもおいしくなる。

貝の味、でなく、ちゃんと貝柱が入っていて、満足度があがります。

 

最初は会社にお弁当を持って行っていたのですが、いかんせん、お弁当箱を洗うのが面倒くさかったのです。

おむすびにしちゃえば洗い物少なくてすむじゃない、という理由でおむすびを持っていくようになりました。

夜に少し多めにご飯を炊いてそれをラップで包んでおむすびを作っています。

それをなんだかんだで2年近く続けています。

 

2年、ほぼ毎日おむすびを食べています。

 

この記事を書いている2020年7月18日現在、楽天西友ネットスーパーで、うちで使っているお米、「無洗米 あきたこまち 5kg」が約2000円でした。

だいたい、お昼に持っていっているおむすびは1合くらいで作っているので1日に使用するお米が約150g。5kgのお米だと約33日分。

1日あたり、約、60円!

 

仮に混ぜ込みわかめを3回で使い切っていたとして+33円

 

1日あたり99円!

 

安い!

 

おむすびは一食あたりが安いのも良いですね。

とはいえ、ほぼ炭水化物なので栄養バランスには気を付けたいですね。

 

皆さまも栄養バランスにはお気を付けください。

食事は三食バランスよくが基本だそうです。私が言っても説得力がないですけどね。

 

おむすびを作っているという方は一度混ぜ込みわかめ、お試しください。

百均なんかにも売っています。

 


 

 


 

 

それでは良い一日を。 ひろちき商会がお送りしました。

「もったいない」が過ぎる

こんばんは。ひろちきです。

 

わかる方にはわかる、わからない方にはきっと理解不能なネタなんですが、

たまに、ちょっと良いもの買ったりもらったりしますよね。

 

いつもよりお高い洋服

いつもよりお高い食べ物

いつもより良いetc.

 

そういった、普段の自分よりもちょっと背伸びをしているものを手に入れてウキウキ、を味わったかと思ったら、今度は背伸びをしているが故にもったいなくて使えない、なんてことになっているのです。

 

さすがに、その日のうちに食べなきゃいけないようなものはもったいないとか感じる前に食べてしまうのでないのですが、問題は日持ちするものです。

缶詰とかレトルトとか。

洋服だと、流行りのものでないもの。

スーツとか靴とか。

 

特にもらいものだとその傾向が強いような気がしませんか。

わざわざ私のためにえらんでくれたのに。。

というか、わざわざ私のために選んでくれたからこそ、その思いが嬉しくてもったいなくて使えない、という感じです。(そうに違いない、はず)

 

最近だとマーチンのサンダル

 

f:id:tktk_ch:20200711152559j:plain

Dr.Martensサンダル

 

これ、わざわざ妻が私のために選んで、探してくれたのです。

 

嬉しいじゃないですか?

届いて見たらかっこいいわけじゃないですか。

汚したくない!もったいなくて履けない!

 

となるわけです。

(まったく履いていないわけではありません。すでに2、3回履いています。)

 

いえ、わかっています。

わざわざ選んでくれたのに履かない方が失礼なのでは、その理屈も十分わかります。

たぶん私もそれをやられたら、気に入らなかったのかな、と不安になると思います。

 

しかしですよ。しかし、それでもなぜかもったいないが過ぎるのです。

 

東京オリンピックが決まったあたりで「Mottainai」とかっていうワードを広めようとしていたような気がしますが、私にとって「Mottainai」が身体中を蝕んでいるのです。「Mottainai」が過ぎるのです。

 

 

使わない方がよっぽどもったいない、、

とは心の底からは思えないのです。

履きたい、食べたいというよりは集めたいだけなのかもしれません。

宝の持ち腐れとはよく言ったものです。

実際、もったいなくて隠しておいた食べ物が賞味期限が切れてた、なんてこともあるある過ぎてこまります。

 

普段からとりとめのない文章ばかり書いているせいか、まとまりのない話、というか分かる人にはわかるあるある記事みたいになってしまいましたが、共感してもらえる部分があったら嬉しいです。

いつか、このもったいない私を卒業できる日が来ると良いなぁ、来なさそうですね。

 

 

それでは良い一日を。 ひろちき商会がお送りしました。